釜山の繁華街・南浦洞にある「国際市場」。その国際市場エリアに絶品スンドゥブチゲを出す「トルゴレ」さんがあります。 (「トルゴレ」は「いるか」って意味です。海のある釜山らしい店名ですね。)
10数年前に訪問したときに、そのおいしさに感動したものの、再訪ができていませんでした。今回、再びおいしいスンドゥブを味わえましたので、ご紹介いたします。
最初は地元の人に連れてきてもらったものの…
そもそもの出会いは、10数年前にさかのぼります。
友人が釜山に留学していたこともあり、釜山に遊びに行ったときの話です。友人の知合いの現地の大学生に「釜山で一番おいしいものを食べたい」という、無理難題を出しました。 (結構なキラーパスを出したなあと、今は反省しております。)
そこで、連れてきてもらったのが、この「トルゴレ」。
「え、スンドゥブ?釜山って言ったら海鮮じゃないの?」と思いつつ、ひと口食べたら、これがまあ、美味いんですよ。しかも、私はそれまで辛いものが苦手だったんですが、ここのスンドゥブを食べて、辛いものが食べられるようになりました。
それくらい美味しかったんです。
しかし、当時は人に連れてきてもらったこともあり、店名も覚えてなければ、場所も覚えておらず、その後釜山を何回か再訪し探したのですが、このお店にたどり着けませんでした。私としては、幻のお店だったのです。
今回、「もしやネットに情報が落ちてるんじゃないか?」と思い、検索して、ようやく再訪することができました。
久々のトルゴレのスンドゥブ
やはり場所は分かりにくい…

「トルゴレ」は、国際市場エリアにあります。
国際市場周辺は狭い路地に店が建ち並び、さらに道もごちゃごちゃしていて分かりづらいです。チャガルチ駅から、大体徒歩10分くらいの距離にあります。

読み方は「ドルゴレ」でも「トルゴレ」でも間違いではないです。
この黄色い看板で「돌고래 ドルゴレ」と書いてあるところが、そのお店です。黄色い看板で目立つので分かりやすいかと思いますが、周りがごちゃごちゃしているので、通り過ぎてしまうかもしれません。
中庭に入って、その先にある階段を上った2階がお店です。 臆せず入りましょう。
久しぶりのスンドゥブのお味は…
店に入ると、観光客と地元の方が半々くらいいました。前はもっと、地元の方ばかりが来ていたように思います。インターネットで情報が出回るようにもなったでしょうし、観光客も来ているんでしょうね。
去年、中国旅行会社C-tripの美食林(ミシュラン的なランク付け)にも選ばれたのも大きいのでしょう。
適当な席に着くと、店員のおっちゃんから「スンドゥブ?」と聞かれます。「ネ~(はい)」と答えて注文すると、ものの1分くらいで来ます。

いよいよ、十数年ぶりのご対面です。
まずは、スンドゥブチゲからいただきます。ひと口入れると、マイルドな辛さですが、辛さだけではありません。しっかりとしたコクと、濃厚なうま味成分が凝縮しています。あまりのおいしさに、口元に運ぶスプーンが止まらなくなります。
そして、パンチャン(付け合わせ)は、白菜浅漬けキムチ(ペチュコッチョリ)とピリ辛韓国オデン炒め、水キムチです。
まず、この白菜浅漬けキムチですが、切られていないので、自分でハサミで切って食べます。切るのにもたついていたら、店員のおっちゃんに切ってもらえました。この白菜キムチ。決してただの付け合わせと思うなかれ。これも美味いんです!
そして、韓国オデン炒め。
韓国のオデンは、統治時代に日本から伝わったものですが、今となっては全くの別物。揚げた練り物を煮たものになっています。その揚げ練り物をピリ辛炒めにしたものがついてくるのですが、当然これも美味い!
どちらも、スンドゥブと同じで、濃厚なうま味を感じます。やはり釜山だから、海鮮でうま味を出してるんでしょうか。どちらも、白飯と相性ばっちりです。毎日の食卓に欲しいくらいです。
水キムチは、甘すっぱい味。
辛さを和らげたいときには、ちょうどいい箸休めになります。
そして、驚きのお値段
スンドゥブチゲ定食は、多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量です。味は、当然文句なしの大満足。
そして、気になるのはお値段ですが…

そうです、KRW5,000- 、つまり500円です!
ここは昔からあり得ない安さで販売していました。前来た10年前は確か、KRW3,000(300円)だったと記憶してます。多少値上がりしましたが、KRW5,000は、まだまだ安い部類でしょう。とてもリーズナブルです。
味も値段も満足できる「トルゴレ」さん。
ここは本当におススメできますので、釜山を訪れた際には、ぜひ行ってみてください。
お店情報
店 舗 名:トルゴレ(돌고래)
住 所:釜山広域市 中区 中区路40番キル 17
定 休 日:旧正月と秋夕(チュソク/韓国のお盆)の前日・当日
営業時間:07:00~22:00
U R L :HPおそらくなし
最 寄 駅:釜山都市鉄道1号線 チャガルチ駅より徒歩10分

コメント